UTADA

2005年11月5日 音楽
ヒカルのCD売り上げが不振とYAHOOニュースに書いてあった。
それはそうだろう。俺の高校時代が彼女の全盛時代だったと
自負している。全米デビューアルバム EXODOS あってるか?
も最高位が160位くらいと不振だった。正直まったく魅力
を感じなかったもんね。おもえばトラベリングまではシングル
買ってたけど光あたりからまったく俺の音楽趣味と
はずれてしまっていまじゃレンタルのみ。
売れないのはしょうがない。リリースも相当間隔あけてるし。
だからYAHOOニュースでメディア出演やリリースを増やし
売り上げ不振カバーかみたいなことを書いていた。
まぁ、ウタダはR&B歌姫アメリカ育ち的なもので売ってきて
FOR YOUあたりまではR&B色がつよかった。バカ売れした
1stアルバムもまぁ売れるような曲で散りばめられて
いたしR&Bを日本の音楽シーンに浸透させたという意味で
すごい功績があったと思います。
実際WAIT&SEE ADDICTED YOU  FOR YOU あたりは
まじでおれ好みのMUSICでした。やっぱり転機はトラベリング
あたりでしょう。R&Bシンガーソングライターとみられたく
ないという気持ちから自分のやりたい音楽をやったうただ。
でも売り上げは伸びない。板ばさみですよねー。
誰かの願いがかなうころや正直春の雪のタイアップ曲
BE MY LASTもFOR YOUを聞いたときのような衝撃は
まったく俺の中でおこらない...非常に残念です。

 日本人R&Bシンガーで俺の中でいまきてるのがAIですね。
AIの2HOT FEAT.SPHERE INFLUENCEって曲まじでいいっす!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索